• 更新日:2021.07.09

イオンモバイルなら月額480円で契約可能!料金の安さはトップクラス!

イオンモバイルなら月額480円で契約可能!料金の安さはトップクラス!

金沢くんの画像

某大手キャリアでスタッフをしていた金沢です。格安SIMのことについて詳しく説明していきます。

格安SIMをご検討の皆さんこんにちは。最近は3キャリア以外にも携帯を契約できる格安SIMが増えていてどこで契約するか悩みますよね。

そんな中でもおすすめなのはイオンモバイルです!イオンモバイルは月額料金がとても安くなんと480円から使えるんですよ!

また、大手キャリアのように契約年数の縛りもないので解約金もかからず、気軽に利用できる格安SIMとなっています!今回はそんなイオンモバイルの契約方法について解説していきたいと思います!

イオンモバイルの公式サイトへ

イオンモバイル_ロゴ
イオンモバイル_CV
MVNOイオンモバイル
月額料金月額480円から
MVNO評価★★★★
特徴・月額料金が格安
・シェアプランがある
キャンペーン2年契約なし
解約金ゼロ

イオンモバイルの公式サイトへ

イオンモバイルで契約をする流れ

スマートフォン

イオンモバイルを契約する際は、事前に契約の流れを確認しておきましょう。

端末をそのまま使う場合はSIMロック解除をしておく

simロック2

イオンモバイルでSIMのみを購入し、端末は現在持っているものを使い続ける場合は端末のSIMロックを解除する必要があります。

SIMロックとは、端末の使用できる回線を制限するもので、大手キャリアで購入した端末にはSIMロックがかかっています。

格安SIMを利用する場合は、基本的にSIMロックを解除して回線を自由に選べるようにしなくてはなりません。

ただ、ドコモで購入した端末をイオンモバイルで利用する場合は基本的にSIMロックの解除が不要です。

一部の端末はSIMロックの解除が必要になるので、事前に公式サイトの動作確認済み端末一覧を確認するのがおすすめです。

MNP番号を取得(新規契約の場合は必要なし)

ほかの携帯会社からMNPを利用してイオンモバイルに乗り換える場合はMNP予約番号が必要になります。

MNPを利用することで、乗り換え前に使用していた電話番号を乗り換え先でも継続して使用することができます。

MNP予約番号は、乗り換え前の携帯会社で発行しなくてはなりません。MNP予約番号の取得方法を紹介します。

3キャリアの予約番号取得方法

3キャリアでは、電話もしくはWebでMNP予約番号を取得できます。
事業者 方法
au
auのロゴ
電話・WEB申し込み
携帯・一般電話:0077-75470
ドコモ
ドコモのロゴ
電話・WEB申し込み
携帯:151
一般電話:0120-800-0000
softbank
ソフトバンクのロゴ
電話・WEB申し込み
携帯:*5533
一般電話:0800-100-5533

電話でMNP予約番号を取得する場合、auなら携帯電話と一般電話で窓口番号が同じですが、ドコモとソフトバンクでは窓口番号が異なるので注意してください。

また、Webでの申し込みはそれぞれのキャリアのマイページから申し込み可能です。電話の場合もWebの場合も、受付時間が設けられているため事前に確認しておきましょう。

電話でMNP番号を取得する流れ

電話でMNP予約番号を取得するのは、音声ガイドの指示にしたがって番号を入力するだけで簡単にできます。

auで電話にてMNP予約番号を取得する流れを紹介します。
  1. 受付窓口に電話
  2. 音声ガイドに従い番号を入力
  3. オペレーターに契約者情報を伝える
  4. MNP予約番号を発行

MNP予約番号は口頭で伝えられるので、電話をする際はメモの準備をしておくのがおすすめ。ただ、MNP予約番号はSMSでも送られるので、聞きそびれても安心です。

イオンモバイルの公式サイトへ

本人確認書類・クレジットカードを用意する

免許証

イオンモバイルでは契約の際に本人確認や支払情報登録が必要になるため、本人確認書類やクレジットカードを事前に用意しておかなければなりません。

本人確認書類は運転免許証やパスポート、マイナンバーカードなどが利用できます。Webで契約する場合は本人確認書類の画像をアップロードする必要があります。

また、データ通信のみが可能なデータSIMを購入する場合は本人確認書類が不要です。

WEBからイオンモバイルへお申込み

ネット予約

Webで申し込む手順を紹介します。
  1. 公式サイトの「新規お申込み」を選択
  2. 商品を選択
  3. ログインもしくは会員登録して購入
  4. 本人確認と料金プラン選択
  5. 商品発送

イオンモバイルの契約はWebでの申し込みがおすすめ。商品の選択では、購入方法、SIMの種類、端末の種類などを選択します。

商品選択後は、イオンスクエアの会員であればログイン、会員でなければ新規会員登録をして商品を購入できます。商品は、契約が完了してから3日~7日で届きます。

イオンモバイルは契約完了後に商品発送になるため、契約完了から商品到着までの数日間はスマホが使えなくなることに注意してください。

ネットワーク設定を行う(APN設定)

設定_3

商品が到着したら、契約したSIMを利用できるようにするためにAPN設定を行ってください。APN設定は、SIMのタイプや端末の種類によって設定方法が異なるので注意しましょう。

Androidの場合は、届いたSIMを端末に挿入すればAPN設定が完了します。一方でiPhoneの場合は、公式サイトから構成プロファイルをダウンロードし、端末にインストールする必要があります。

契約するSIMや利用する端末から、商品が到着する前に公式ホームページなどでAPN設定の方法を確認しておきましょう

Point

契約前に端末のSIMロックを確認

本人確認書類やクレジットカードを準備

契約はWebで簡単にできる

イオンモバイルの公式サイトへ

未成年でも契約は可能?

gakuwari

金沢くん
結論から言うと未成年はイオンモバイルに契約できません。

もし未成年でイオンモバイルを利用したい場合は、保護者の名義で契約するようにしましょう。

また、イオンモバイルは子供向けのセキュリティオプションを用意しています。こちらは月額150円で利用可能です。

未成年にとっては契約できないのは不便ですが、保護者にとっては未成年が契約できずセキュリティもあるのは安心できるポイントと言えます。

Point

未成年は契約できない

未成年でも保護者名義なら利用できる

子供向けのセキュリティオプションがある

イオンモバイルを契約するにあたってメリット・デメリットを確認

メリット・デメリット

イオンモバイルの特徴をしっかりと確認しましょう。

契約後に思っていた便利ではなかったということにならないように、契約前にメリットとデメリットを確認しておきましょう。

イオンモバイルのメリット

MVNO メリット リンク
イオンモバイル
イオンモバイルのロゴ
・料金プランが豊富
・最低利用期間がない
・通話オプションが充実
公式詳細

イオンモバイルは料金プランが豊富なのが特徴で、例えば音声プランの場合、500MBから50GBまでの11種類のデータ容量が用意されています。

また、端末を複数持っている人向けのシェア音声プランがあるのもメリット。どのプランも最低利用期間がないので、気軽に利用できます。

さらに、通話オプションが充実しているのも通話を頻繁にする人にとっては嬉しいメリット。月額850円で10分以内の国内通話をかけ放題にすることが可能ですよ!

イオンモバイルのデメリット

MVNO デメリット リンク
イオンモバイル
イオンモバイルのロゴ
・90日以内のMNP転出料金が高い
・未成年の契約ができない
公式詳細

イオンモバイルでは違約金は発生しませんが、MNPを利用して乗り換える場合は高額な手数料を取られることがある点がデメリット。

契約してから90日以内にMNPを利用して乗り換えると、15,000円の転出手数料が発生します。

そのため、イオンモバイルを短期間しか利用しないつもりの人や試しに契約して不便ならすぐに乗り換えたいという人にはイオンモバイルはおすすめできません。

また、未成年は契約できなかったり、クレジットカード以外の支払いができなかったりする点もデメリットと言えます。

Point

お得な料金プランが豊富

利用期間がないから違約金が発生しない

店舗が多くてサポートが充実

イオンモバイルの公式サイトへ

イオンモバイルの料金プランをチェック

電卓

イオンモバイルの料金プランは、大きく分けて3種類が用意されています。
  • 音声プラン
  • シェア音声プラン
  • データプラン

通話+データ通信の利用は音声プラン

音声プランは、音声通話、SMS、データ通信の利用が可能なプラン。プラン選びに迷ったらこのプランがおすすめです。

データ容量 音声プラン
電話
200MB
(やさしいプラン)
980円
500MBプラン 1,130円
1GBプラン 1,280円
2GBプラン 1,380円
3GB
(やさしいプラン)
1,280円
4GBプラン 1,580円
6GB
(やさしいプラン)
1,580円
6GBプラン 1,980円
8GB
(やさしいプラン)
1,980円
8GBプラン 2,680円
12GBプラン 3,280円
20GBプラン 4,680円
30GBプラン 5,680円
40GBプラン 6,980円
50GBプラン 8,980円

音声プランでは500MBから50GBまでの11種類のデータ容量が用意されており、幅広く自分のスタイルに合った容量を選ぶことが可能です。

ちなみに最低容量の500MBでは以下の事が可能ですので、こちらを参考に自分がどの程度使うのかを把握したうえで選ぶと良いでしょう。

<500MBでできること>
500MBで
できること
時間
ゲームアプリ
ゲーム
2時間
動画視聴
動画再生
3時間
メッセージアプリ
メッセージ
400往復
WEB閲覧
WEB閲覧
220ページ

家族でデータ通信を分け合いたい方はシェア音声プラン

シェア音声プランは最大5枚のSIMでデータ容量をシェアできるプラン。4GBから50GBまでの8種類のデータ容量が用意されています。

データ容量 シェア音声プラン
家族
4GB 1,780円
6GB
(やさしいプラン)
1,880円
6GB 2,280円
8GB
(やさしいプラン)
2,280円
8GB 2,980円
12GB 3,580円
20GB 4,980円
30GB 5,980円
40GB 7,280円
50GB 9,280円

シェア音声プランは個別に契約するよりも料金が安く、例えば、音声プランで2GBを3つ契約すると月額の合計は4,140円ですが、シェア音声プランで6GBを契約すれば月額は2,280円です。

そのため、1人で複数の端末を利用している人や、家族で格安SIMに契約する人におすすめのプランです。

イオンモバイルの公式サイトへ

通話はせずデータ通信だけ必要な人はデータプラン

通話やSMSを利用せず、データ通信のみの利用でいいという人はデータプランがおすすめ。月額140円でSMSを利用できるオプションもあります。

データプランの料金

データプランの料金は、ほかの2つのプランよりもできることが少ない分お得になっています。データプランでは、1GBから50GBまでの10種類のデータ容量が用意されています。

データ容量 データプラン
データ通信
1GBプラン 480円
2GBプラン 780円
3GB
(やさしいプラン)
680円
4GBプラン 980円
6GB
(やさしいプラン)
1,080円
6GBプラン 1,480円
8GB
(やさしいプラン)
1,580円
8GBプラン 1,980円
12GBプラン 2,680円
20GBプラン 3,980円
30GBプラン 4,980円
40GBプラン 6,480円
50GBプラン 8,480円

データプランの特徴は、4GBまでは月額1,000円以下で利用できる点。多くある格安SIMでも1,000円以下のプランがイオンモバイルほど充実しているものはほとんどありません。

さらに、最もデータ容量が少ない1GBの場合は月額が480円になります。スマホでできることは最低限で、とにかく料金を抑えたいという人にはデータプランがおすすめです。

データプランにはタイプ1と2の2種類がある

データプランには2つのタイプがあるのも特徴。
比較項目 タイプ1
イオンモバイル_タイプ1_アイコン
タイプ2
イオンモバイル_タイプ2_アイコン
回線 au回線
ドコモ回線
ドコモ回線
通信制限 3日間で6GBまで なし
初月の料金 日割り計算 日割り計算なし

上記のように、2つのタイプには使用する回線や通信制限などの違いがあります。auからの乗り換えが楽なのはタイプ1の方ですね。

使用回線を変更したくないという人や契約が月末に初月の月額を全額払うのはもったいないという人にはタイプ1がおすすめです。

一方で、通信制限なく利用したいという人や通信速度が速い方が良いという人にはタイプ2の方がおすすめになっています。

Point

通話をするなら音声プランがおすすめ

複数端末を利用するならシェア音声プラン

とにかく料金を抑えたいならデータプラン

イオンモバイルの公式サイトへ

イオンモバイルとauの料金を比較

分析

金沢くん
イオンモバイルに乗り換えるだけで節約になる

格安SIMのイオンモバイルは大手キャリアよりも料金が安いですが、実際にどれくらい料金に違いがあるのでしょうか。

今回はauの新auピタットプランで2年契約をして4GB利用した場合と、イオンモバイルの音声プランの4GBで契約した場合の料金を紹介します。

事業者 イオンモバイル
イオンモバイルのロゴ
au
auのロゴ
プラン名 新auピタット
プラン
音声プラン
月額料金
(容量)
4,480円
(4GB)
1,580円
(4GB)
総額
(2年間)
107,520円 37,920円
リンク 公式詳細

月額は、auの場合が4,480円、イオンモバイルの場合が1,580円になります。使用するデータ容量が変わらなくても毎月約3,000円お得になるということです。

さらに2年間の総額では約7万円イオンモバイルの方がお得です。イオンモバイルに乗り換えるだけでこれほどの額を節約できるのですね。

イオンモバイルの公式サイトへ

通信速度が気になるならUQモバイルもおすすめ!

UQモバイル_CV

大手キャリアから格安SIMに乗り換える際に、通信速度が気になる人も多いはず。

格安SIMでも高速通信を利用したいなら、UQモバイルがおすすめです。

UQモバイルの特徴

UQモバイル_速度

  • 通信速度が速い
  • プランの変更が無料
  • データ容量の節約や繰り越しが可能

UQモバイルの最大の特徴は、auのサブブランドなので回線が優先的に割り当てられ、格安SIMのなかで圧倒的に通信速度が速いことです。

そして、プランの変更や同一プラン内でのデータ容量の変更が無料でできるので、気軽に利用できる点もUQモバイルの特徴です。

さらに節約モードでは、通信速度を落としてデータ消費を0にすることができます。また、使い切らなった分のデータは翌月に繰り越すことも可能です。

UQモバイルの公式サイトへ

イオンモバイルとUQモバイルの通信速度を比較!

実際にイオンモバイルと比較するとどれほどの違いがあるのでしょうか。
<UQモバイルの通信速度>
<イオンモバイルの通信速度>

UQモバイルの通信速度は基本的に10Mbps以上の速度が出ており、お昼頃は最高で20Mbpsに近い速度になっています。

時間帯による差がほとんどなく、多くの人がデータ通信を利用するお昼や夕方の時間も通信速度は落ちていません。

一方でイオンモバイルは、データ通信を利用する人が減る深夜や早朝は通信速度が上がりますが、日中のほとんどの時間帯で1Mbpsを下回っています。

同じ格安SIMでもUQモバイルとイオンモバイルではこれほど通信速度が違うのです。大手キャリアからの乗り換えで、格安SIMの通信速度が不安な人にはUQモバイルがおすすめです。

イオンモバイルとUQモバイルの音声通話SIMを比較!

イオンモバイルとUQモバイルを通信速度で比較すると、UQモバイルが圧倒的に優れていることがわかりました。では、料金で比較するとどちらがお得なのでしょうか。

MVNO 月額料金 リンク
イオンモバイル
イオンモバイルのロゴ
1,580円
(4GB)
公式詳細
UQモバイル
UQモバイルのロゴ
1,980円
(3GB)
公式詳細

イオンモバイルの音声プラン4GBの料金とUQモバイルのおしゃべりプランプランSの月額を比較すると、イオンモバイルが1,580円、UQモバイルが1,980円なのでイオンモバイルの方がお得です。

また、UQモバイルのスマホプランSはデータ容量が3GBなので、データ容量を踏まえるとイオンモバイルがさらにお得になることがわかります。

料金のお得さの点では、UQモバイルよりもイオンモバイルが優れていると言えます。大手キャリアからの乗り換えで、よりお得な格安SIMを選びたい人はイオンモバイルがおすすめです。

Point

通信速度で選ぶならUQモバイル

UQモバイルはお得な特徴が豊富

料金の安さで選ぶならイオンモバイル

UQモバイルの公式サイトへ

イオンモバイルの公式サイトへ

総括:格安SIMを契約するならイオンモバイルがおすすめ!

イオンモバイル_プラン

イオンモバイルはWebから簡単に契約できるのが特徴。契約前にSIMロックの確認や本人確認書類、MNP予約番号などの準備を忘れないようにしましょう。

また、イオンモバイルは3つのお得な料金プランと500MBから50GBまでの豊富なデータ容量が魅力です。自分にあった無駄のないプランを選ぶことが可能ですよ。

そして、大手キャリアと比較して料金が安いのもイオンモバイルの特徴ですので、auなどから乗り換えを考えているならぜひイオンモバイルを検討してみてください!

UQモバイル_ロゴ
UQモバイル_CV
MVNOUQモバイル
月額料金月額1,980円~
MVNO評価★★★★★
特徴・顧客満足度NO.1
・通信速度が速くて評判
キャンペーン最大1万円
キャッシュバック

UQモバイルの公式サイトへ

UQモバイルのQ&A

 
金沢くん
気になる質問の"+"を押して答えを見よう!

2019年10月1日に提供を開始した、UQ mobileの新プランです。 特徴としては、2年目以降もお支払金額が変わらず、 安心して長くご利用いただけます。 また、ご契約期間や最低利用期間、契約解除料もありません。

ギガMAX月割は、UQ mobileとWiMAX 2+を同一名義でご契約いただいているお客さまにお申込みいただける割引です。 毎月、UQ mobileの月額基本料金から最大500円を割引いたします。「UQ家族割」をご利用中の場合、家族割グループ内の親回線から割引いたします。 また、2020年3月18日より対象のサービスも拡大されました。

オンラインショップでのお申し込み手続きおよび審査完了後、端末セットまたはSIMカードを通常は翌日に発送いたします。(お申込みから商品発送まで状況により当日~1週間程度かかる場合がございます。発送手配完了後、メールにて宅配業者とのお問い合わせ番号をお知らせいたします。) 商品到着後、端末にSIMカードを取り付け、MNP転入切替/回線切替手続きやネットワーク設定(APN設定)などの初期設定を行っていただくことでご利用いただけます。

はい、同一名義で最大3回線までお申込みいただけます。 ※契約当初に契約できる回線数は原則1回線までです。但しご契約内容により複数回線のお申込みが可能です。 その後ご利用状況等に応じて最大5回線までお申込みいただけます。

ご利用いただける支払方法は、クレジットカード払い もしくは口座振替(郵便局の場合は自動振込)のいずれかとなります。

引用元:UQモバイル公式HP https://faq.uqwimax.jp/?site_domain=mobile

UQモバイルの基本情報

項目基本情報
事業者名UQモバイル_ロゴ
月額料金月額980円~
端末保証Androidスマホ:月額380円
持ち込みのAndroidスマホ :500円
初期費用3,800円
契約期間なし
特徴・お客様満足度No.1
・高速・快適に通信ができる
キャンペーンキャッシュバック
最大6,000円

格安スマホカテゴリの最新記事

URLコピー
メニュー
目次
TOP

この記事の目次