• 更新日:2021.07.09

格安スマホで人気の端末を部門別に紹介!!おすすめの購入先も公開!

格安スマホで人気の端末を部門別に紹介!!おすすめの購入先も公開!

金沢くんの画像

某大手キャリアでスタッフをしていた金沢です。格安SIMのことについて詳しく説明していきます。

格安スマホの端末選びでお悩みの皆さん!当記事では、部門別におすすめの端末を紹介していきます。そして端末を購入するならOCNモバイルONEがおすすめです。その理由は下記です。

  1. 端末の種類が豊富
  2. SIMとセット購入で割引がある
  3. 月額料金も安い

OCNモバイルONEの紹介は記事後半でしていくので、まず始めは端末の紹介をしていきたいと思います。

OCNモバイルONEの公式サイトへ

OCNモバイルONE_ロゴ
OCNモバイルONE_CV
MVNOOCNモバイルONE
月額料金月額900円から
MVNO評価★★★★
特徴・契約期間は6ヵ月!
・他とは異なるデータプラン!
キャンペーン端末価格5,280円~

OCNモバイルONEの公式サイトへ

格安スマホのでおすすめの端末を部門別に紹介!

指をさす女性

金沢くん
料金や端末の性能など細かく紹介します。

格安スマホも最近ではいくつも種類があり、どれを購入していいのかよく分からないという声も挙がっています。

端末の料金の安さを求めるのか、使いやすさを求めるのか、良い写真が撮れるものを求めるのか、今回はそれらを含む5つの項目別で端末を紹介していきます。

  • 料金の安い端末
  • カメラの性能が良い端末
  • シンプルで使いやすい端末
  • バッテリー容量が多い端末
  • 画面の大きくて見やすい端末

自分がどういうタイプの端末を買いたいのか、それを見極める参考にしてみてくださいね。

料金の安さで選ぶ

電卓

金沢くん
コストパフォーマンスの高い端末があります。

料金が安くても非常に優れたパフォーマンスを発揮してくれる端末があるので、ご紹介します。

おすすめはmoto g8

moto_g8

  • 端末料金が安い
  • カメラにAIエンジンを搭載
  • 4,000mAhのバッテリーで長持ち

moto g8の良さはなんと言っても端末料金が安いことです。後で紹介しますが、扱っているどの格安simでも2万前後で購入が可能です。

また撮影モードや設定を自動で最適化してくれるAIエンジンがカメラに搭載されており、どのようなシーンでも最高の仕上がりを実現してくれます。

バッテリーも4,000mAhと大容量なので、長時間使用しても問題ありません。非常におすすめの端末ですよ。

moto g8のおすすめ購入先

ではそんなmoto g8の料金はいくらなのか見ていきましょう。

どこで購入するのがお得でしょうか。
MVNO 端末料金 リンク
OCNモバイルONE
OCNモバイルONEのロゴ
14,700円 公式詳細
LINEモバイル
LINEモバイルのロゴ
23,800円
mineo
mineoのロゴ
22,800円 公式詳細

この端末はOCNモバイルONEとその他MVNOで非常に大きな金額の差がありました。もしこの端末を購入したい場合は、OCNモバイルONEがオススメです。

上記の比較した以外にも多くのMVNOが取り扱っている人気機種ですが、OCNモバイルONE以外で買うと8千円以上の差が出てしまいます。

OCNモバイルONEであれば費用を2万円以内に抑えられる上、乗り換えの際にさらに5,000円が割り引かれます

Point

OCNモバイルONEでの購入が非常に安価

多くのMVNOで取り扱いがある

4,000mAhの大容量バッテリー

OCNモバイルONEの公式サイトへ

mineoの公式サイトへ

LINEモバイルの公式サイトへ

カメラの性能で選ぶ

写真

金沢くん
より綺麗な写真を撮りたい方にオススメの端末です。

画質や映り加減を気にする方が使うべき端末をご紹介します。

おすすめはAQUOS sense3 plus

楽天モバイル_aquos-sense3-plus

  • 大画面IGZOディスプレイ搭載
  • 4,000mAhの大容量バッテリー
  • AI対応ツインカメラ搭載

AQUOS sense3 plusは液晶とカメラ機能に重点を置いて作られた端末です。またバッテリーも大容量なので長持ち。

標準カメラには、高精度なピント調整が素早く可能なデュアルピクセルセンサーを搭載しており、質感たっぷりのポートレートが撮影できます。

また、被写体やシーンを検出して、最適なモードに自動で切り替わるAIオートの機能を搭載している為、撮影が苦手ない人でも綺麗な仕上がりが実現できますよ。

AQUOS sense3 plusのおすすめ購入先

ではAQUOS sense3 plusはどこで購入するのが良いでしょうか。

人気のMVNOを見比べてみましょう。
MVNO 端末料金 リンク
OCNモバイルONE
OCNモバイルONEのロゴ
38,000円 公式詳細
楽天モバイル
楽天モバイルのロゴ
44,364円 公式詳細
mineo
mineoのロゴ
56,400円 公式詳細

この端末もOCNモバイルONEが圧倒的に安いことが分かります。他の格安SIMは少々割高ですね。

加えてOCNモバイルONEは乗り換えにかかる手数料を還元してくれるキャンペーンなども実施しているため非常にお得です。

また、楽天モバイルも現在端末とプランのセット購入で楽天ポイントが還元されるキャンペーンを行っている為、こちらもお得ですよ。

Point

カメラ機能重視ならAQUOS sense3 plus

液晶や画像編集機能も充実している

OCNモバイルONEからの購入が安価

OCNモバイルONEの公式サイトへ

楽天モバイルの公式サイトへ

mineoの公式サイトへ

バッテリー容量で選ぶ

スマホを触る女性

金沢くん
外でも安心して使うためにもバッテリーは重要です。

よくアプリを使ったり動画を見る人であればバッテリー容量はとても大切です。

では格安スマホの中でバッテリー容量が多い端末はどれになるか見ていきたいと思います。

おすすめはOPPO A5 2020

OCNモバイルONE_OPPO A5 2020

  • [5,000mAhの大容量バッテリー]
  • [5つもカメラを搭載]
  • [立体的なサウンドをハイレゾで楽しめる]

OPPO A5 2020は5,000mAhもある大容量バッテリーが特徴です。iPhone XRでも2,942mAhしかありませんから相当多いことがわかります。

また、カメラを1台に5つも搭載されており多くの撮影機能が充実しています。その代わり画質は1,600万画素と少し抑えめです。

立体的なサウンドも特徴で、ハイレゾ音源なども楽しむことができます。アプリや動画、音楽をよく視聴する人に特にオススメの端末となっています。

おすすめの購入先

ではOPPO A5 2020をどこで買えば安いのか、比べていきましょう。

今回はOCNモバイルONEとLINEモバイルで比較してみました。

MVNO 端末料金 リンク
OCNモバイルONE
OCNモバイルONEのロゴ
18,000円 公式詳細
LINEモバイル
LINEモバイルのロゴ
26,800円

LINEモバイルはOCNモバイルONEに比べてOPPO A5 2020の価格は8,000円ほど高いですが、一括払いと分割払いを選べるのが特徴です。

もし最初に大きく支払うのにためらいがある方は、分割払いを選択すると月々1,309円で購入できるためオススメです。

OCNモバイルONEは分割払いができないため購入時の費用は高くなりますが、トータルで見れば非常に安く手にすることができます。

Point

OPPO A5 2020のバッテリーは5,000mAh

カメラや音楽の機能も充実している

LINEモバイルなら分割払いで購入可能

OCNモバイルONEの公式サイトへ

LINEモバイルの公式サイトへ

シンプルで使いやすい端末を選ぶ

スマートフォン

金沢くん
操作や機能を使いやすい方が良いという方にオススメです。

新しい端末でも使いこなせるか不安という方はシンプルな機能性を売りにした端末に注目です。

おすすめはarrows M05

arrows_m5

  • 防水・防塵・耐衝撃に優れている
  • 使いやすいシンプルモードがある
  • 背景をぼかした写真がかんたんに撮れる

arrows M05は端末の防水・防塵・耐衝撃に優れており、水まわりや埃っぽい場所でも安心して使えるため、扱いやすい端末です。

文字が大きく、見やすい表示に自動で切り替わるシンプルモードがあり、よく使う電話・電話帳・メッセージなどを簡単に操作することが可能です。

また、カメラをポートレートモードに切り替えると、背景のぼかしレベルを簡単に調整できるので、お好みに合わせた写真を撮影することもできますよ。

arrows M05のおすすめ購入先

ではどこで購入するのが一番お得なのかを見比べていきましょう。

時期によっては特別セールなどを行なっている場合もあるため、定期的にチェックすることがお得に入手する秘訣になります。

MVNO 端末料金 リンク
OCNモバイルONE
OCNモバイルONEのロゴ
14,900円 公式詳細
mineo
mineoのロゴ
29,280円 公式詳細
LINEモバイル
mineoのロゴ
35,800円

ご覧の通り、同じ端末だとしてもMVNOによって価格が大きく変わることが分かります。OCNモバイルONEは通話SIMに契約する必要はありますが一番安くです。

mineoやLINEモバイルは高いと感じますが、特に通話SIMなどの契約の縛りなどがないのが特徴です。

Point

扱いやすさ重視ならarrows M05

OCNモバイルONEからの購入が安い

特別セールが多いため定期的に価格をチェック

画面の大きさで選ぶ

タブレット

金沢くん
ディスプレイをとにかく大きくしたい人にオススメです。

画面が大きいとインターネットで調べ物をした際に文字などがみやすくなりますし、動画を視聴する際にもダイナミックさを感じやすくなります。

おすすめはZenFone Max (M2)

OCNモバイルONE_ZenFone Max (M2)

  • [6.3インチのオールスクリーンディスプレイ]
  • [5つのマグネットスピーカーを採用]
  • [高性能プロセッサーに4GBメモリを搭載]

ZenFone Max (M2)はディスプレイの大きさが6.3インチあり、端末の88%が液晶画面と本体の大きさ以上にディスプレイの存在感を感じられます。

5つのマグネットスピーカーが採用されており、音楽だけじゃなく動画視聴も迫力のあるサウンドで楽しむことができます。

性能の高いプロセッサーと4GBメモリを搭載しているため、マルチタスクな使い方でも問題なく動作します。

ZenFone Max (M2)のおすすめ購入先

ではZenFone Max (M2)はどこで購入するのがおすすめなのでしょう。
MVNO 端末料金 リンク
OCNモバイルONE
OCNモバイルONEのロゴ
14,000円 公式詳細
mineo
mineoのロゴ
22,800円 公式詳細

この端末についても、一番安いのはOCNモバイルONEでの購入という結果になりました。

OCNモバイルONEとは8,000円ほどありますが、mineoには分割払いもあるため初期費用を抑えられるのが嬉しいですね。

全体的にOCNモバイルONEは端末購入価格が抑えられている格安SIMの為、端末も新規購入するならOCNモバイルONEがおすすめです。

Point

綺麗なオールスクリーンディスプレイ

mineoでの購入が一番安い

他社との差額分で端末保証加入がお得

OCNモバイルONEの公式サイトへ

LINEモバイルの公式サイトへ

端末の種類が豊富で料金も安いOCNモバイルONE

OCNモバイルONE_CV

金沢くん
多くの端末で他社を上回る安値を実現しています。

OCNモバイルONEの特徴

指を立てる女性

金沢くん
端末の安さや種類以外にも沢山魅力があります。

NTTコミュニケーションズが運営しているOCNモバイルONEは、サービス面や通信機能での利点がいくつもあります。

OCNモバイルONEは端末の種類が豊富

いまや大手キャリアよりも端末の種類が豊富になりつつあるOCNモバイルONE。

人気のiPhoneシリーズやアンドロイド端末はもちろんのこと、HUAWEIやOPPOなど大手キャリアには置いてないような端末まで網羅しています。

その端末それぞれを他社に比べて安く取り揃えているのですから驚きです。

ミュージックカウントフリーで音楽が聴き放題

音楽をよく聴く人であれば、OCNモバイルONEはオススメです。

今の時代スマホで音楽を聴くのが当たり前となっています。その中で9つものミュージック視聴サービスを無料で利用できるのはOCNモバイルONEの強みでもあります。

利用自体が無料なだけじゃなく、通信量がかからないため、気にすることなくいくらでも音楽を視聴することが可能なんです。

低速時でもストレスフリーなバースト機能

通信速度が低下すると、SNSに接続するのも時間がかかりイライラしてしまいますよね。しかし、OCNモバイルONEならその心配もありません。

OCNモバイルONEは低速時にもバースト機能というものがあり、そのストレスを大きく軽減してくれるんです。

通信開始時の読み込み速度を高速回線とすることで、いつまでも読み込まれないということを回避、その通信速度は最大262.5Mbpsというのですから驚きです。

OCNモバイルONEの公式サイトへ

OCNモバイルONEの月額料金

端末価格が安いOCNモバイルONEですが月額料金はどうでしょうか。

データ量、SIMの種類別に細かくみていきたいと思います。
SIM種類 音声通話
SIM
電話
SMS対応
SIM
メッセージ
データ通信
SIM
データ通信
1GB 1,180円
3GB 1,480円 1,000円 880円
6GB 1,980円 1,500円 1,380円
10GB 2,880円 2,400円 2,280円
20GB 4,400円 3,920円 3,800円
30GB 5,980円 5,500円 5,380円

OCNモバイルONEの料金プランは3種類のSIMと6つのデータ容量から選ぶことができます。ただし、1GBについては音声通話SIMのみ選べます。

データ通信SIMについては、一番最低容量の3GBなら880円で利用することが可能で、OCN光モバイル割が適用されればさらに200円安くなります。

30GBの大容量プランまであり、それでも6,000円以下で使える為、料金を抑えて非常にお得に利用することが可能ですよ。

ちなみに3GBあると以下の事が可能です。
3GBでできること 時間
ゲームアプリ
ゲーム
12時間
動画視聴
動画再生
18時間
メッセージアプリ
メッセージ
2400往復
WEB閲覧
WEB閲覧
1320ページ

OCNモバイルONEの月額料金を他のMVNOと比較

同じようなプランでOCNモバイルONEの月額料金を他社と比較していきます。

OCNモバイルONEは月額料金の安さも強みです。
MNVO 料金 リンク
OCNモバイルONE
OCNモバイルONEのロゴ
1,480円
(3GB)
公式詳細
ワイモバイル
ワイモバイルのロゴ
2,680円
(4GB)
公式詳細
楽天モバイル
楽天モバイルのロゴ
2,980円
(無制限)
※一部エリアのみ
公式詳細

音声通話SIMの月額料金を比較してみると、2,000円を切るのはOCNモバイルONEだけでした。その為、料金重視ならOCNモバイルONEがおすすめです。

ワイモバイルは新規割が適用されている半年間は安くなりますし、10分かけ放題がプラン料金に含まれているので、よく電話をするならこちらもおすすめ。

楽天モバイルは月額料金が高いですが、楽天回線エリア内なら高速データ通信が無制限で利用できるため、楽天ユーザーあれば、利用を検討してみても良いでしょう。

Point

OCNモバイルONEは端末の種類が豊富

音楽をよく聴く人は通信量の節約にも

OCNモバイルONEは月額料金も安い

OCNモバイルONEの公式サイトへ

ワイモバイルの公式サイトへ

楽天モバイルの公式サイトへ

総括:格安スマホで端末を購入するなら目的別に考えよう!

OCNモバイルONE_CV

格安スマホも、今の時代は大手キャリアに負けず、とても多くの端末が登場しています。

そのため自分が何を重視するのかをしっかりと決めてから選ぶのが大切です。端末の値段なのか、カメラなどの機能なのか、シンプルな使いやすさなのか。

購入する際は端末の選択肢が多く、それぞれ安く購入することができるOCNモバイルONEがオススメです。

OCNモバイルONE_ロゴ
OCNモバイルONE_CV
MVNOOCNモバイルONE
月額料金月額900円から
MVNO評価★★★★
特徴・契約期間は6ヵ月!
・他とは異なるデータプラン!
キャンペーン端末価格5,280円~

OCNモバイルONEの公式サイトへ

OCNモバイルONEのQ&A

 
金沢くん
気になる質問の"+"を押して答えを見よう!

OCN モバイル ONEご利用料金のお支払方法は、クレジットカードのみです。デビットカードを含む、その他のお支払方法はご利用いただけません。

OCN モバイル ONEの最低利用期間は、音声対応SIMカードのお申し込み承諾時点のコースに従って設定されます。2019/11/21以降に新コースのご利用をお申し込みの場合は、最低利用期間はありません。

いいえ、お電話番号をお選びいただけません。 なお、MNP(携帯番号ポータビリティ)を利用される場合は、070/080/090で始まるお使いの携帯電話番号を引き継ぎいただけます。

OCNモバイルONEの日次、月次コースをご契約中のお客さまにOCNモバイルONE Wi-Fiスポットを無料でご利用いただけるサービスです。

はい、ございます。インターネットの固定回線がOCNの「光サービス」で、同住所で「OCN モバイル ONE」をご契約いただきますと、最大5契約まで割引可能な「OCN光モバイル割」がございます。

引用元:OCNモバイルONE公式HP https://support.ntt.com/ocn/support/pid2900000f6d#history-31

OCNモバイルONEの基本情報

項目基本情報
事業者名OCNモバイルONE_ロゴ
月額料金月額900円~
端末保証gooの端末保証 月額340円~
あんしん保証(持ち込み)月額500円
初期費用初期手数料3,000円
SIMカード手配料394円
契約期間音声通話sim:半年
データSIM:なし
契約解除料1,000円
特徴・端末料金が安い
・口座振替可能

格安スマホカテゴリの最新記事

URLコピー
メニュー
目次
TOP

この記事の目次